GTA5オンライン1000ランクが教えるフレンド依頼の注意点初心者編
- 2019.06.03
- 豆知識

フレンドを探す目的とは
様々ありますが、まず初心者の方は特に所持金も少なくお金稼ぎが大変だと思います。
そんな時は高額報酬が期待できる強盗ミッションをホストでこれからされる方々も多いかと思います。
しかし強盗ミッションは通常4人以上でないと始めることが出来ません、一部2人から遊べるフリーサー強盗もありますが、
やはり高額報酬を狙うなら4人参加のパシフィック銀行等の強盗ミッションを回すのがお金稼ぎには最適だと思います。
参加者集めに苦労される初心者の方も多いかと思います。まだGTAオンラインを始めたばかりなら、フレンドがいない又は少ないため中々参加者が集まらないのが現状かもしれません。
フレンドが集まらない場合はマッチメイキングを公開にしてからプレイヤーを自動招待にすれば時間帯にも寄りますが集まりやすいです。
しかしそれでも集まらないなら同じセッション内の野良プレイヤーに強盗ミッションへの招待を送ります…が
公開セッションのプレイヤーは基本的に何か他のジョブや目的があり招待しても中々参加してくれません。
そこでやはり重要になるのが先程も申しましたがフレンドです!
フレンドを増やすことで強盗ミッションを始められる確率も高まります!
初心者の方がいきなりフレンドを増やすと言ってもどう増やせばいいか困りますよね?
難しく考える必要はありません、自分と同じ目的を持ったプレイヤーを探すことです!
同じ目的とは?
例えばフレンドを作り一緒に強盗ミッションを遊びたいなら、
まずはホストする前にある程度自分が野良で強盗ミッションに参加されることをおすすめします。
何故なら実は、強盗ミッションは初心者にとって難易度が高いからです。
それにホストは言い方を変えればリーダーです。ある程度リーダーシップを取らなければならない場面も少なからずあります。例えば報酬の割合やプレイヤーのスキルに適した役割を決めたり。他にもありますが、責任がある立場です。
なのである程度強盗ミッションの流れを掴めるようになってからでも遅くはありませんし、その頃にはRPやステータス共に上がりお金もそれなりに稼げていると思います。
その流れで他の気が合いそうな人が見つかればフレンド依頼を送る又は他のプレイヤーからもフレンド依頼が来ます。
結果的に同じ目的を持ったフレンドが集まります。
それからホストとして強盗ミッションを始めた方が、いきなり始めるよりかはハードルが違いますし フレンドの数も違います。
しかし…
フレンド依頼の注意点もしっかり押さえて行きましょう!
誰でもかんでもフレンド依頼を送る又は素性の知れない相手からの依頼は受け取らないようにしましょう!
と言うのも見極めは最低限必要だからです。
もし仮に同じ強盗ミッションを遊んでも、人任せにするばかりで自分は何もしないプレイヤーやミッションの進行妨害ばかりするプレイヤーや最悪味方キルをするプレイヤーといった悪質なプレイヤーが少なからず存在するからです。
なのでいきなりフレンド依頼するのは大変危険です!
まずは相手を観察することが大切です。
果たしてこのプレイヤーは真面目にプレイしてくれる方なのか、協力的にミッションを進めてくれる方なのか、友好的な方なのか、少し一緒にプレイしてからフレンド依頼を送るようにしましょう!
送る時は無言ではなく一言でも添えることも心掛けましょう!
中には無言フレンド依頼を嫌う方も居ます。逆に相手も同じようにこちらのプレイを観察しているのでフレンドを増やしていきたいなら誠実なプレイを心掛けましょう!
最後にGTA5オンラインでのフレンド依頼の送り方が分からない初心者の方の為に送り方を説明して行きたいと思います!
まず最初にフレンド依頼の送り方は2つの方法があります。
1つ目
1、OPTIONSからプレイヤーを押す
2、プレイヤーからフレンド依頼を送るプレイヤーを選ぶ
3、プレイヤーを選んだらプロフィールを表示を選ぶ
4、フレンド依頼を送信を選ぶ
5、メッセージを入力してフレンド依頼を送信します
2つ目
1、携帯を開いたら、右一番上を選びます
2、連絡先からフレンド依頼を送るプレイヤーを選びます
3、次はフレンド依頼を送るを選びます
4、ここからは1つ目の4、5、と同じです
-
前の記事
グーグルアドセンス初心者がブログで収入を得るまで2019 2019.05.31
-
次の記事
GTA5オンライン1000ランクが新ミッションをソロでやってみた 2019.06.06