GTA5オンライン1000ランクが教える初心者はバザードを早く買うべき
- 2019.05.16
- 乗り物(GTA5オンライン)

バザード攻撃ヘリの利便性はピカイチ
オンラインを初めたばかりだと今後何が必要で何が不必要なのかの選別が付きにくいと思います
バザード攻撃ヘリ含むペガサス・コンシェルジュに届けて貰う乗り物は一度購入すると売却不可ですので買った後に後悔することが多くあります
そこで後悔しない為に必要性の高い乗り物をバザード攻撃ヘリと合わせて紹介して行きたいと思います
バザード攻撃ヘリはペガサス・コンシェルジュが管理している為電話をして届けて貰う必要があります
初心者の方はまだ恐らく先の話になると思いますが格納庫を所有していれば買った航空機を収納出来るようになるため
個人車両としてアクション画面から簡単に呼ぶことが出来ます その都度ペガサス・コンシェルジュから電話して届けて貰う手間が省けます
あと一つ簡単に届けて貰う方法としてはCEOを設立することでバザード攻撃ヘリを無料で使えるようになります(バザード攻撃ヘリを所有していない場合は有料になります)
そして最大のメリットはCEOからバザード攻撃ヘリを届けた場合プレイヤーの直ぐ側に出現するのでわざわざ指定された場所まで取りに行く手間が省けます
CEOのボスジョブと合わせてお金稼ぎする上でバザード攻撃ヘリがあれば便利ですし効率も格段に上がります
こちらの車両もペガサス・コンシェルジュの保管なので為電話する必要があります
しかし機動作戦センターを所有していればアップグレードすることで個人車両扱いになります
ただこちらも格納庫同様に個人車両扱いにするには高額な費用が掛かりますので課金は別として初心者の方はまずインサージェントトラックのみでの購入となります
こちらの車両は爆破耐性に優れていますが速度は比較遅いため移動手段メインというより対プレイヤー戦で利用したりジョブやミッションの利用がメインになると思います
こちらの戦闘機は垂直離陸が出来るため発進着陸に場所を選びません まだ戦闘機に慣れていない初心者の方にも操縦は簡単です(少しの慣れは要りますが)
攻撃にはキャノンとミサイルが撃てますし 防御としてはそのスピードを活かし追尾ミサイルからも振り切れます(慣れれば簡単です)
また戦闘機ということもあり遠距離移動にも最強です こちらも格納庫があれば個人車両扱いになります
以上です
番外編
昔は地上の乗り物の中で最強でしたが 余りにも最強過ぎてパッチが入ったのと個人車両から呼べるハイスペックな戦車(TM-02ハンジャール)が追加されたこともあり今では微妙な存在になりました
勢いで買ったはいいが何時しか乗らなくなってしまい売却も出来ない為仕方なく所有しているプレイヤーも多いはず(笑)
-
前の記事
GTA5オンライン1000ランクがおすすめする車(バイク編) 2019.05.13
-
次の記事
GTA5オンライン1000ランクが教える初心者でも簡単にお金稼ぎできるミッション 2019.05.19