GTA5オンライン1000ランクが選ぶ持つべき車4選をおすすめします
- 2019.05.10
- 車(GTA5オンライン)

持っていて必ず役にたつ乗り物!
車両を4つほど紹介して行きたいと思います
比較的(車両価格)手の出しやすい物から順々に揃えてみては如何でしょうか?
この車はもはや定番の1台です
防弾性能に優れていてまだミッション系に慣れていない初心者からミッション系が苦手な中級者までプレイヤーを選ばない車両です
ただ余りにも使い勝手が良すぎて降りて戦うのが億劫になるので慣れた中級者以上になったらあまりおすすめはしません
これに慣れちゃうと若干プレイが下手になります
スポーツカーですしそこそこ速いですし4人乗りでなので本当に便利な1台です
まだインサージェントトラックをアップグレードしたりフルカスタム出来ない初心者から中級者までにおすすめの車両です
この車両の強みはやはり爆破に対しての耐性が異常に強いと言うこと、
車に乗りながら粘着爆弾で敵のNPCや敵のNPC車両を爆発させる事も慣れれば容易いです
長丁場の戦闘が予想される時は爆発させてしまう方が早い事も多々あります
この車両は通常だとペガサスから電話して呼ぶのですが、機動作戦センター内でアップグレードする事で個人車両扱いになります
そしてフルカスタムするには地下基地で研究にてインサージェントトラックのアイテムを解除してフルカスタムが出来ます
ちょっとここまで来ると課金は別としてお金のある上級者でないと無理です アップグレードしてフルカスタムのインサージェントトラックはある意味最強の車両です
爆破耐性は勿論のこと機銃も撃てなおかつ防弾性能もあるので どんな場面でも使える車両です
他の記事でも紹介しましたが、この車両の1番おすすめしたい理由が強盗ミッションで使えることです
これだけでも買う価値があります、そして特徴としては追尾性能が優秀なミサイルが撃てること。そしてマシンガンが撃てること更にブースターが使えることです
非常に人気がある車両なのも納得ができます
しかしこちらの車両は非常に高額な為課金は別としてやはりお金のある上級者でないと中々手が出せません
それに機動作戦センター内でのみでしかカスタム出来ないため合わせて購入になるとかなりの高額です
今回紹介した車両以外にもまだまだ紹介しきれない車両が多々ありますが また機会を改めて紹介していきたいと思います
-
前の記事
GTA5オンライン1000ランクが教える妨害プレイヤーなく車両取引をする方法 2019.05.07
-
次の記事
GTA5オンライン1000ランクがおすすめする車(バイク編) 2019.05.13