GTA1000ランクが語る荒らしプレイヤーには高ランクが多い(?)特にミッション荒らしはオンラインやめてもらいたい
- 2019.03.29
- その他(GTA5オンライン)

高ランクプレイヤーにご注意!
まずはじめにこのGTAと言うゲームは兎に角高ランクプレイヤーのイメージが悪いのです自分はランク1000という事もあり非常に肩身の狭い思いをしております
その前にどこからが高ランクなのか?
高ランクの定義(主観)について憶測をしてみた
・1〜100未満は低ランク
・120〜(全ての武器が解除されるランク)300前後まで中ランクこの辺りのランクのプレイヤーが多い
・400〜749高ランクここまで来ると一気に数が減る500、600、700、と段々と見かけなくなる
・750〜1000超高ランクほぼ見かけません
・1000以上になってくるとハックアカウントかオンライン歴が非常に長いプレイヤー。
∗あくまでもわたくしの解釈です
話を戻しますが、
もちろん自分も含みみんながみんなではありません。
高ランクだから荒らしとは限りません。
代表的な荒らしを幾つか紹介します
1、ミッション荒らし
ある程度所持金もありお金稼ぎする必要性が薄くなった。
欲しいアイテムも揃い所持金に困らない程度に稼いでおり、ミッションの進行を妨害し他のプレイヤーを困らせることを楽しむ高ランクプレイヤーをよくお見かけします。
対処法、除外する、除外しにくい場合はミッションを初めから建て直す
2、初心者狩り
始めたばかりのプレイヤーはステータスはおろか使える武器も限られています。
ライフゲージも低いため高ランクプレイヤーの格好の的になります。
初心者狩りはなにも高ランクプレイヤーに限った話ではないですが比較的に高ランクプレイヤーの傾向があります。
対処法、真っ赤な○のプレイヤーには近づかない、パッシブモードにする、セッションを変える。
3、セッション荒らし
これはセッション内に居るプレイヤー全てを無差別に倒し回る荒らしです。主に戦闘機や戦闘車両に乗り片っ端から近くに居るプレイヤーを倒し回っています中には一人のプレイヤーに粘着する方もいます。
対処法、セッションを変える
闇1、ハックアカウントと勘違いされる
一昔前はハックアカウントと言えばランク1000とか上限の8000とかでしたが、現在は100未満でもハックアカウントの方がいらっしゃいます。見た目で判別するのも難しいのが現実です。
でもやはりリアルに1000ランクまで到達するプレイヤーはほんの極一部なのも事実です。
闇2、お金(GTAマネー)下さいまたはハックアカウント下さい
公開セッション内に長く滞在してますと、必ず一人は1000ランクのわたくしを見つけてはお金下さい!?またはハックアカウント下さい!?とメッセージが送られてきます。
高ランクはお金持ちのイメージがあるのでしょうね。しかしメッセージを受け取る度に不愉快な気持ちになります。
そんなプレイヤーに一言言いたい!
楽して何の努力もしないので人からお金を貰うようなプレイスタイルだと恐らく今後何かしらのトラブルになりかねません。なのでプレイスタイルを改め態度を改め自分の力でGTAマネーを稼ぎ頑張ってもらいたいです。
以上闇についてです。
まだまだここでは紹介しきれない闇がありますが、また今後記事にしていきたいと思います。
-
前の記事
GTA5オンライン1000ランクが教える効率よくお金稼ぎクライアントのジョブ 2019.03.26
-
次の記事
GTA5オンライン1000ランクが教えるおすすめお金稼ぎ暗殺ミッション 2019.04.01